ポケットチーフが良いみたい♡
バラ色blog
広げるとちょっと怖いかも…

皆さま、おはようございます。
少し寒くなると「巻き物」が欲しくなります。
それも、首筋だけにちょこっと巻きたい感じ。
大判のポケットチーフが使いやすい(45㎝×45㎝)
これは、「上海担」の大判ポケットチーフ。
やはり大判です。
「龍」ドラゴンは、私のラッキーモチーフと決めてるの。

…と言うことで、デパ地下の食品買いのついでに
渋谷西武にオープンした「バーニーズ」をのぞいて見ました。
新宿店がクローズしてからは全然縁がなかった。

メンズ小物のコーナーには勿論、色々ありましたが
大判じゃないと、首に回らず「ウッ、苦しーー!」と
文字通り「真綿(絹)で首を絞められる感じ」なのでNGです。
30センチ四方が多いので注意して下さいね。

カラフルな「ETRO」のペーズレーも素敵だったけれど
クラシック過ぎるので、も少しモダンなのが欲しいな…
で…TOP画像のプリントを買いました。
今にも、ガオーッ!って吠えそうで怖いけれど…

ほら、こんな感じで、ネイビーのカシミヤニットにぴったりじゃない⁉︎
三角にして、後で結ぶ…そうバンダナを巻く感じです。
衿もとに入れてもかさばらずに使いやすい。
シャツの衿もとにも便利だと思います。

サイズ的に、カレみたいな大判スカーフの4分の1なので
お値段も、勿論4分の1位なのが嬉しい。
メンズ小物の売り場には必ず置いてあるはずなので
チェックしてみるといいですね。
Amazonでベーシックな水玉があったのでポチッとしました。
ワインとネイビーの2色…安過ぎけれど一応、シルクだし…
ポリエステルはツルツル滑るのでダメです。

大判ハンカチーフサイズだけど…お弁当は包まないでね
