Génération de roses

madameHのバラ色の人生

渋谷?…もう分かりませんって

おいしいもの

懐かしい…東急文化会館

1956年オープンですって

皆さま、おはようございます!

この週末は如何お過ごしですか?

週末、平日関係なく
何しろひとが多くて、アクセスが分かりにくくて
混沌としてる渋谷駅周辺です。

普段はこのあたりに近寄らずに生活出来てるので
ダイアリーを買うためだけに
ヒカリエに行きました。

(トップ画像の東急文化会館が今のヒカリエ)

帰りに地下に足を踏み入れたら
まぁ、びっくり!
ここ東急のれん街なの?

小洒落たお店が並んでまして…

え、お茶の試飲ができる?

おいしそうな、ポテトチップスや
ハチミツ入りのコンフィチュール

両方とも買ってしまいましたけれど…

あまり、馴染みのないお店が両側に並んでいるので
いちいち引っかかって、お買物💸しちゃいますね。

トドメは、ジュエルロブションのパン🥐
ちょっと高いけれど、めちゃおいしい!
‥ので色々と買ってしまった。

デパ地下には、いやデパートには殆ど行かないので
思わず興奮しちゃいました。

普通のデパ地下と違って
なんか、珍しい商品構成なのが面白いです。

非日常の食べ物っていうのかな
夕ごはんの足しになるようなモノは売っていません!

すぐにお召し頂けますね