子どものころから食べてる…

おいしいもの
冷たい「おうどん」
焼き茄子、茗荷、トマト、青ネギ
皆さま、おはようございます!
いやーーーー!
朝も早よからこの暑さ!
日中、外にふらふら出ていくのは危険⚠️な感じ
…なので、最近のお昼は冷たいおうどん一択です。
私はソーメンよりもうどんが好き♡
細麺でちょっと縮れてるの分かりますか?
そのせいなのか、喉越しが良くて食べやすい。
故郷、上州の手振りうどん
子どもの頃から慣れ親しんだ味です。
群馬県はうどんがおいしいのは有名だけど
地元上原のスーパーでも買えるのはありがたい。
稲庭も氷見も讃岐も水沢も、勿論おいしいけれど
やっぱり、リーズナブルでおいしい
上州名物の手振りうどんが我が家の定番です。
めんつゆはこちらが好き
さすが!うどん県の香川のつゆです。
出汁が効いてクセがなくて、冷たいおうどんにはぴったり!
既成のめんつゆって、なかなか好みのものに出会えなかったけれど
このめんつゆはホントにおいしい。
しかし…暑くて
皆さま、どのように過ごされているのかしら?
★8月の新商品チェックのフレアースカート