まぁ、素敵!センス抜群!

韓国伝統工芸品の数々が…
皆さま、おはようございます!
暑いけれど、昨日もサムギョプサルを食べて
元気いっぱいなmadameHです⤴︎
さて…本日はソウルの宿泊ホテル向かい側に位置する
「新世界百貨店本店」SHINSEGAEのお話
ロッテ百貨店や現代百貨店は何度も訪れたことが
あるけれど、老舗SHINSEGAE本店は初めてかも…
なにしろ、すごーく広くて
12年ぶりの大々的なリニューアルが済んだばかりの建物は
どこもかしこもピッカピカ✨
売場別に3棟に分かれているので
何処に行ったらいいのかウロウロしちゃいました。
50年前の旧い銀行をリニューアルしたと言う
ラグジュアリーな建物…まだ未完成な感じでしたけれど
THE HERITAGE←ここね
こちらで開催中の無料エキシビジョンが
めちゃくちゃ素敵でセンス抜群で…♡
韓国の様々な伝統工芸品が
広い空間に、贅沢に、センスよく
そして、モダンにアレンジされて展示中
紙、竹、木、布、シルバーや真鍮
アンティークものだけではなくて
現在も作られている工芸品との融合がとても素敵で
人工的ではない自然素材の扱いがホント!センスいい!
右下の窓際に置かれた竹細工の筒は「抱き枕」
熱帯夜に気持ちよく寝られそうです。
まぁ、写真はほんの一部なのですけれど
併設の韓国伝統カフエでお茶をしました。
平日なのでひっそりと静かな空間は
目の前に庭の緑が見えて癒されます。
ここって、ビルの8階なんですけどね…
伝統茶には伝統菓子が必須です!
前回の韓国でハマったお菓子「薬菓」の
高級バージョンがありました。
その他にも
美しくておいしそうなお菓子がいっぱいで目移りしちゃう。
日本のお茶席用の和菓子も美しくて芸術的で好きだけど
韓国の伝統菓子は
素材を生かした自然で素朴な感じ…甘さも控えめでおいしいです。
お茶とお菓子セット
この手前の白い饅頭みたいなのが
ふわふわでおいしかったけれど、生菓子で日持ちせず断念。
茶色のが薬菓ですが、おいしかったのでお土産に持ち帰りました。
ご覧下さい!
このシンプルでセンスいいパッケージを
簡素なだけに高級感が溢れてますね。
あ、お値段もそこそこ高級感に溢れてました(汗)
韓国はね、コスメもお菓子もパッケージデザインに
いのち掛けてる感じ。
なので…ついつい買いたくなってしまう。
誰かにプレゼントしたくなる魅力があります。
このエキシビジョンはHERITAGE 棟の8階で
9月16日まで開催中、ソウルに行かれる方は
お時間有ればぜひ!贅沢な空間を楽しんで下さい。
まだ、カフエも混んでなくて穴場だと思います。
仕事も含め30年以上も韓国ソウルに通ってますが
コロナ禍を経て、大きく様変わりしたソウルの街
自分も歳を重ねてソウル旅の楽しみ方も変わりました。
もちろん、昔ながらのごちゃごちゃした
市場も好きですよ。
明日は最終回、今、話題の梨泰院から漢南洞へ…
この暑さには、このワンピースでしょ⁈
本日、午後、多分3時くらいに
いきなりのライブを決行する予定です!
7月の上原サロン営業日ですが
あら、明日金曜日は最終日!
当日予約でも問題ありません。
涼しくなる夕方にでもぜひ、お越しくださいませ。