渋谷の本屋さん

ここに有るって知らなかった⁈
皆さま、おはようございます!
今日はグッと気温が下がる⤵︎予報ですが
寒いお花見🌸
暖かくしてお出掛け下さいね。
東急本店が閉店して(書店2つ)
渋谷から、普通の本屋さんが又、消えてガッカリしてた…
渋谷駅周辺って本屋さんがないです(地下に1店だけ?)
地元、上原の商店街にも普通の本屋さんないです。
ところが、昨日、西武百貨店の7階に
紀伊國屋書店が有るって初めて知りました。
え、知ってました?
フロア全体が売り場で
かなり広〜くて
これは嬉しいです。
本屋さんで、特に目的もなく
色んな本を手に取って、サラッと立ち読みしたり
きれいな写真集を見たりして時間を過ごす…
そんな楽しみから
しばらく遠ざかってました。
料理本も充実、買いたい気持ちを必死になって抑えて
(大量断捨離したばかりなので)
う〜〜ん
やっぱり小説が読みたいな。
話題の新刊コーナーチェックしたり…
文庫本コーナーもさすがに広くて
選ぶ醍醐味があります。
平日だから?
渋西って空いていていいわ。
外は物凄い人出なのに。
とりあえず4冊買ったけれど
読み始めちゃってやめられない
睡眠時間💤が削られそうです。
面白かった本はいずれBlogで…
実は、渋西の地下って、意外と穴場なんです。
アメーラが予想外に安かった🉐
それから、野菜ね
レタス、サラダ菜、大葉いっぱい、小松菜とほうれん草
きゅうり、新じゃが、これ全部で1,200円くらいって
地元のスーパーより全然安い!
8階のレストラン街「つな八」で、遅めのひとりランチ
チラッと買った本読みながら
揚げたての天ぷら定食食べて…
タイミングよく、渋西の前から出る「ハチ公バス」に乗れて
代々木上原まで戻って来ました。
僅か2時間あまりの外出だったけれど
いい一日だったな〜
大人気だった「究極の紺ブレ」再販決定しました!
4月の試着ウイーク、上原サロン営業日はこちらです。
ミニ講座のご予約も!
ご旅行にも欠かせないブルゾン
もうまもなくお送り出来ます!