ちょっと…無理だった香港🇭🇰②

キレイなホテルだったけれど
皆さま、おはようございます!
えーと…無理だった香港🇭🇰は
②宿泊ホテル
新しくて、お部屋も機能的、地下鉄アクセスも良い
2ベッドルーム@3名なので2部屋振り分けのスイート仕様
えー?どこが無理だったのか?
寒い!←又、ですか?
亜熱帯地方の香港は、基本的にエアコンは冷房のみ。
エアコンOFFにしても寒い🥶
友達2人の部屋は、何故かOFFにならず…
そして、致命的なのは「バスタブ」無しのシャワーのみ。
(香港も韓国もサービスアパートタイプのホテルは無いのが多い)
元々、熱い〜お風呂に毎日浸からないとダメな体質なので
冷え切った身体に長い時間シャワー浴びても暖まらず…
Tシャツ着て、セーター着て、腰に例の毛布巻いて寝るっきゃない。
あ、2日目は現地調達の厚手タイツを履いて寝ました。
やっぱり、ここも高齢者は見当たらない感じ。
色んな意味で「寄る年波」をひしひしと実感しましたね。
若いときは、旅先でのアクシデントさえ
楽しめたのに。
北角と言うロケーションは何処に行くのも便利だけど
ホテルの周りは食材の市場がズラーっと両側に並ぶ場所。
ローカルな下町で楽しいけれど
見た事ない生肉がいっぱいぶら下がっているのを横目で
見ない様にしながら、新鮮な海鮮を扱うお店も
ちょっと生臭すぎて息を止めて通り過ぎる感じ…
嫌なくせに写真撮ってる⁈
今回の旅は自分で何もせず、ひと任せしちゃったので。
ひとに任せたくせに後から文句言うって
いちばん嫌なタイプですよね!
ホントに、ホントに、ごめんなさい🙏
それでも、お食事関係は充実して
皆んなで、おいしいものを沢山頂きました。
体調イマイチだった事もあり
ご飯以外は基本的に単独行動で気ままに
のんびり過ごしました。
旅に求める「Wants」は人それぞれなので
ご飯のときだけ集合ってスタイルが快適かも
特に中華は大勢でわいわいが楽しい!
対岸の「リージェントホテル」のカフェから見える
夜景をひとりじめです。
いつ見ても、美しくて素敵だわ。
こう言う香港が好き❤️
心癒される香港も、勿論有ったので
次回のテーマは、ちょっとは…悪くなかった香港🇭🇰
おいしいご飯の話題や美術館などなど。
品切れだったベルト…在庫復活しております。
お早目にどうぞ!